和歌山県下津町 鈴木農園  みかんの産地直送販売、適度な酸味のある昔懐かしい味をお届けします。
 ご購入は鈴木農園へ
TOPへ| 商品情報 | みかんについて | 我が家の暮らし | 周辺情報 |お問い合わせ
日記
 2011年
 トップページ
 2010年
 トップページ
2009年
トップページ
2008年
トップページ
2007年
トップページ
2006年
トップページ
2005年
トップページ
2004年
1月〜12月
2003年
1月 〜 12月
2002年
1月〜12月
2001年
1月〜12月
みかんのこと、家での出来事、我が家の日々の暮らし
2006年 11月 
11月28日 小鳥
なぜか、玄関にメジロがちょこんと
座っておりました。
近づいても逃げる様子もなく、
目をきょろきょろさせるだけ。
しばらくしてから見に行くと、
もう姿はなく。。。

みかんをよく食べるメジロ。
こんな近くで見るのは初めてでした。
ちょっと通常ではありえない光景
「見ないでよ!」と少し緊張気味のメジロ。
11月26日 祝!米寿
お誕生日はケーキでお祝い ケーキ屋さんのようにはいきま
せんが、バースデーケーキを

焼きました。
祖父が88歳、米寿の誕生日を迎えました。
祖父は年齢を感じさせることなく、
毎日元気に草刈りに出かけます。
彼にとってめでたい日は、
私たちにとってもめでたい日となりました。

おじいちゃん、次は100歳目指して長生きしてね!
おじいちゃん、おめでとう!
雨の日は玄関で本読みが日課。
11月24日 紅葉シーズン
長保寺の紅葉の1ページ
この場所までは長い長い階段を登るのです
が、後ろの木は階段と同じ位の背丈です!
久しぶりにいい天気になったので
国宝・長保寺の紅葉を見に出かけました。
ちょうど見頃の時期に雨が降り、
落葉していないか心配だったのですが、
深い赤や黄色に色づいた木々を
楽しむことが出来ました。
11月20日 栗赤飯
知人からたくさん、おいしそうな
小豆を頂きました。
実家でもらった栗もあったので
祖母と一緒に「栗赤飯」を作ってみることに。
小豆をゆでたり、栗の皮を剥いたりと
下ごしらえが大変。
さずがおめでたい席で食べる食べ物だ、
と感心しながら作っていました。

出来上がりは・・・
言うまでもなく、とてもおいしい!!
素材の味を思い切り楽しめる
オススメの1品です。
栗赤飯
実は赤飯を作るのは初めてでした。祖母と一
緒に作ったというよりも、彼女が1人で作ったと
いったほうが良いかもしれません・・・(^^;;
11月14日 みかん山
段々畑がよく見える
農園の向かいの山から撮影。初めて登る細い
山路、トラックの運転に大苦戦しました(TT)
早生みかんが収穫期を迎えて
山がみかん色に紅葉中です。
夕日が当たると果実の色が
浮き上がってきれいに見えます。

そろそろ他の木々も赤や黄色に
変わってきました。
寒いのは嫌いだけど、
初冬を目で楽しむには良い季節です。
11月12日 木枯らし
今日の天気は晴れ。
でも強い風が吹く寒い一日でした。
強い風が吹くたびに、
首筋に冷たい風が吹き込んできて
寒い!!
なんだか青空も冷たく思えてしまう。

もう冬なんですね。
木枯らしぴゅうぴゅう吹き続く♪
ミカン畑にある風船唐綿 (ふうせんとうわた)。
大きな袋をつけた枝が左右に揺れ動く。。。
11月10日 こんにゃく作り

アク抜きをするために竈の準備。手順の分
からない私は洗物班にまわります(^^;;
私が手伝いに行ったときにはすでに
ほとんど終わっていたのですが、
少しだけこんにゃく作りの
お手伝いに参加。
祖母の見守る中、こんにゃくを
練り上げました。
石灰の上澄み液で少しずつ固まっていく
こんにゃくの感触がたまりません。
楽しい数分間でした。

これから冬にかけておでんなどで
使い道豊富なこんにゃくは
欠かせない保存食です。
11月5日 最近のお気に入り
日中暖かく、過ごしやすい事もあるせいか
週末、みかん狩りのお客様で
賑わっています。
ちょうどお昼時、お弁当を食べているのを
見て、「いいなぁ。」と思い、
私たちも山で食べるようになりました。

暑いくらいの日差しの中、涼しい秋風と
おいしい空気。ちょっとした
ピクニック気分を味わえます。

通いなれた農園の新しい楽しみ方を
見つけました。
おいしい??
しっかり働いた後なので、無言でパクパク
食べ続ける夫。私の分、残しておいてね。
10月の日記へ
   
〒649−0111 和歌山県海南市下津町方477  鈴木農園 
tel 073−492−1062 fax 073−492−1316
 メール suzuki@mikanfarm.com
−Copyright(c) 2001〜 suzukimikanfarm. All rights reserved.