| 
      
       | 
    
    
      
      
        
          
            | 我が家の田舎暮らし | 
            タケノコ掘り〜さあ掘るぞ! | 
            2006.04.09 | 
           
        
       
       | 
    
    
      
      
        
          
            
      
        
          
              
                        たけのこ名人?!のおじいちゃん。 
                        不慣れな私たちにやさしく解説してくれます。 | 
              
                        これは、 
                        たけのこ掘りに欠かせない道具、 
                        トンガ。 | 
           
        
       
       | 
           
          
            
      
        
          
              
                        まずは、周りを 
                        掘る作業。 | 
              
                        傷つけないよう、 
                        気をつけて | 
              
                        根が見えてきたら、 
                        トンガで力強く叩きます☆ | 
              
                        これが、なかなか 
                        難しい・・・(**) | 
           
        
       
       | 
           
          
            
      
        
          
            2、3年前までは気にすることでもなかったらしいですが、 
                        最近、たけのこが出るたびに、 
                        イノシシに食い荒らされて困るんだとか。 
                         
                        その対策として、たけのこの周りに人毛をまいておくそうです。 
                        「近くの散髪屋さんでもらってきたんよ」 
                        と笑顔で話すおじいちゃん。 
                        山の上から下りてこないように、 
                        傾斜のきつ〜い坂にも、置いてくれていました。 
                         
                        私たちのために、ありがとう(^^) | 
              | 
           
        
       
       | 
           
          
            | 
      
       | 
           
        
       
       | 
    
    
      我が家の田舎暮らし トップへ             | 
    
    
        
      〒649−0111 和歌山県海南市下津町方477  鈴木農園 鈴木洋至  
      tel 073−492−1062 fax 073−492−1316 メール [email protected] 
      −Copyright(c) Since2001 suzukimikanfarm. All rights reserved.− 
      
       |