| 
      
       | 
    
    
      | 2008年作業日誌    摘蕾        5/2 | 
    
    
       
      
        
          
              
      てきらい。漢字で書けば「あーなるほど」と意味は伝わります。 
      でも、農家でない人が聞けば「何それ?」 
      最近になってやっと、農業用語が少し理解できるようになりました。 
      もちろん、みかん用語限定ですが(^^;; 
       | 
           
          
             
      5/2 
       
      みかん畑の様相が華やかになってきました。 
      緑がメインの畑に、つぼみの白い模様が加わり、 
      見た目にとても賑やかです。 
      畑での作業も、草刈り・剪定と一緒に 
      つぼみを摘み取る『摘蕾』もするようになりました。 
       
      
        
          
            | 摘蕾とは? | 
            
      →果実がたくさん実り過ぎないように、 
             今のうちに数を少なくしておく作業です。 
             果実がたくさんできすぎないように、 
             今のうちに数を少なくしておくのです。 | 
           
        
       
       
      連休が終わる頃には、花がたくさん咲きそうです。 
       | 
           
        
       
       | 
    
    
      | 2008年TOPページへ  | 
    
    
      | 2011年 2010年  2009年    2008年  2007年  2006年  2005年  2004年 2003年 2002年 2001年 2000年 | 
    
    
          みかん直売所へ | 
    
    
      〒649−0111 和歌山県海南市下津町方477  鈴木農園  
      tel 073−492−1062 fax 073−492−1316 メール [email protected] 
      −Copyright(c) 2001〜 suzukimikanfarm. All rights reserved.− |