  
            音は聞こえるのにいない…モーター音を頼りに 
            進んでみると、樹と草の陰からやってきました。 
            長い丈の草は園主の背丈ほどあります。 | 
            11/2 
             
            収穫出来る 
            果実が少ないうちに 
            農園の草刈りを 
            終わらせてしまいます。 
             
            なぜなら、 
            木枯らしのような 
            強い風が吹いたとき、 
            果実に当たると 
            果実が傷つくからです。 | 
              
            木の根元付近はかなり気を使います。 
            木の幹は命の源、傷つけたら枯れてしまうからです。 | 
          
          
              
            涼しい顔して仕事しているように見えますが、 
            結構な重労働。草刈り作業の日は、夕食時のビールが 
            とてもウマイ!園主の楽しみの一つです。 | 
            涼しくなった分、 
            作業はやりやすい。 
            まとめて 
            やってしまおう! 
             
            その日の気分で 
            ノルマが決まるので 
            なぜか 
            夏よりも疲れて 
            帰ってきます。 | 
              
            「私も刈られちゃうのかな?!」足もとの草の 
            悲鳴が聞こえるようです。 | 
          
          
              
            すっきりしました。草がきれいになくなると、果実の色が 
            一層木の緑に映えて見えます。 | 
            ここは早生みかんの畑です。 
            収穫は10日頃からの予定。 
             
            雨がよく降りますが、 
            収穫に間に合ってよかった。 
            あとは熟すのを待つのみです。 |